採用広告費を使わずに 30名のスタッフを50名に増やしたコミュニティ型採用術
今回はあるポスティング会社で
すごく効果があったやり方をご紹介します
採用広告費ゼロでスタッフを30名から50名に増やした
コミュニティ型採用術という手法です
背景から説明すると
ポスティング会社といえば人材がたくさん必要な業種です
想像してもらえると分かると思いますが
一般的な担当エリアで1人がポスティングできる量って
普通にやったら100軒から200軒なんだそうです
バイクとか使って急げば
1時間200軒くらい撒けるかもしれませんが
普通のペース撒いていったら
1時間で100軒ぐらいしか回れないとのこと
ですから1日5時間撒いても500軒です
だけど市内全域とかを受注したとしたら
10万世帯とかに撒いていかないとならない
1日で500件しか撒けなかったら
3日で1人1500件ですよね
じゃあ、15万世帯やろうと思ったら1000人必要なるみたいな
そういう単位で人が必要になるんです
とはいえ実際には
150人位アルバイトがいると
3日間で市内全域はカバーできるみたいな感じだそうですけど
アルバイトを常時150人いる状態に作っておくって
なかなか大変なんですよね
そうはなかなか集まらない
その会社が立ち上げ時に
さらにスタッフを増やさなきゃいけないとなった時に
やられた方法が方法がコミュニティ型採用術という手法だったんです。
その時の問題はなにかというと
採用広告費にそんなにお金は使えないわけです。
立ち上げたばかりですから集客にもお金を使わなければいけないですから
採用にまでお金を使っているとなると
さすがに資金が回らないということになってしまう
そこで考えに考えてやった方法がこれだったんだそうです。
これは全部の業界に使えるとは言いませんけど
スタッフの人数を確保したいという時には
すごく使えるやり方です
実際にどうしたかというと
ポスティング会社って高齢者のスタッフが多いんですね
シルバー人材です
シルバー人材を集める時の王道というやり方があって
それは、コミュニティを作るということなんです
コミュニティ作るってどういうことかというと
シルバー人材って面白くて
例えばある会社にAさんが働いてます
Aさんは最初ここの仕事が気になったから来たという感じです
またBさんがお金が欲しくて入ってきて、
またCさんが暇な時間を使って稼げるならと入ってきました
こうして、この会社には3人のコミュニティが出来るわけです
そうなると、この人達は
何のために仕事を続けるのかというモチベーションが
この仕事が楽しいからとか、仕事でお金が稼げるかとかという動機から
コミュニティーの人たちとの関わりが楽しいから
この会社で仕事を続けるというモチベーションに変わってくるんです
私の知り合いが主催しているお年寄りのコーラスグループがあるんですが
おばあさんとかがうたを歌うって楽しさにハマって
友達を誘いまくったりしてメンバーが増えていきます。
1人増え2人増えって感じで、そこにコミュニティができると
うたを歌うを目的にみんなが集まるのではなく
みんなが集まってる場所が楽しいから
そのためにコーラスをやるっていう人が爆発的に増えてったですね
つまりシルバー世代の人たちは
コミュニティを作ると人が集まるという傾向があるんです
そこで、そのポスティング会社は何をしたかというと
それまで配布するチラシをスタッフの家まで届けていたのを
会社に引き取りにきてもらうように変えたそうです
そうすると引き取りにくるから
シルバー世代のスタッフの人たちが会社に集まる。
会社に集まったらお茶出して
そこで団欒するようにしたそうです
最近どうすか?
体とか大丈夫ですか?
お孫さん今何歳になりました?
とか話をするようにして
そんな話をしてるうちに
また次の人がきて
また次の人来ると
スタッフ同士が顔を合わせる機会を作って
わちゃわちゃと会話がかわされるところで
今、ちょっと人が足りないから
お友達とかでポスティングやれる人いませんか?とか言うと
じゃあ俺ちょっと声かけるよみたいな感じとか
じゃあ私もちょっと聞いてみるわみたいな感じで
言ってくれるようになり
その日の夜には、
○○さんっていう人を紹介するから明日連れてくよ
みたいなね電話が何件もかかっている状態を作り出したそうです
シルバー人材を採用するやり方というのはこのように、
①まずコミュニティーを作ってしまう
②コミュニティが楽しいという風にして
このコミュニティがあるから仕事を続けてるという状態にする
③だからこのコミュニティに私の仲のいい人を誘いたいと思う
こういう流れを作ることによって
シルバー人材の雇用は簡単に進められるという事例でした
シルバー人材が戦力になるような業態であれば
ぜひこのやり方を試してみてください。
投稿者プロフィール
最新の投稿
お知らせ2025年4月14日なぜ文章作成能力を重視したら離職率が30%改善したのか?
お知らせ2025年3月2日この情報1つで採用単価を8分の1まで下げた ほぼすべての会社が出していない情報とは?
お知らせ2025年2月23日イメージ動画をやめてダサい動画に変えることで、採用コストを20分の1にした方法
お知らせ2025年2月16日採用広告費を使わずに 30名のスタッフを50名に増やしたコミュニティ型採用術